- インフォ
平昌パラリンピックにおける「IPCが定める出場資格要約及びJPS選考基準」【再掲】
※2017年8月4日公開の記事を再掲いたします。
平昌パラリンピックにおける「IPCが定める出場資格要約及びJPS選考基準」につきまして、下記のように決定いたしました。
平昌パラリンピックにおける「IPCが定める出場資格要約及びJPS選考基準」【再掲】
※2017年8月4日公開の記事を再掲いたします。
平昌パラリンピックにおける「IPCが定める出場資格要約及びJPS選考基準」につきまして、下記のように決定いたしました。
競技別スケジュール(11月~12月分)を更新しました
競技別スケジュール(11月~12月分)を更新しました。
※ID競技につきましては、今後追記予定です。
パラバイアスロン強化網走合宿開催と取材公開日について
平昌パラリンピックに向けたバイアスロン競技を強化するために、射撃と陸上トレーニングを行うこと
で各能力のパフォーマンス向上をはかります。そのために下記のとおり実施致します。
【合宿名】2017年第8回バイアスロン強化網走合宿
【開催団体】特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟
【期間】2017年10月16日(月)~10月22日(日)
◇集合 10月16日(月):午後各自トレーニング、夕食までに全員集合
◇解散 10月22日(日):昼食後、解散(午前中射撃トレーニング)
【場所】網走射撃場、網走周辺トレーニング施設等
【宿舎】網走セントラルホテル
住所:〒093-0012 北海道網走市南2条西3丁目7番地
TEL:0152-44-5151(代表) http://www.abashirich.com
【対象選手】ナショナルチーム強化指定選手(バイアスロン)
高村和人、佐藤圭一、出来島桃子、阿部友里香
【スタッフ】合宿責任者 強化合宿責任者:瀧澤明博(ヘッドコーチ)
【合宿の問い合わせ】瀧澤明博 E-mail:takizawa@jps-ski.com
【練習公開日】10月18日(水)
午前:網走射撃場(撮影のみ)
昼 休憩時間:選手インタビュー囲み形式
午後:周辺でのローラースキー(撮影のみ)
窓口・責任者:瀧澤明博
【取材申込先】荒井秀樹
取材申請書にご記入の上、荒井までメールにてお申込みください。
E-mail:arai@jps-ski.com
全日本クロスカントリー野辺地陸上強化合宿の開催と練習公開日について
平昌パラリンピックに向けた強化として陸上トレーニングにおける競技力向上を図るため下記のとおり
強化合宿を実施致します。
【合宿名】クロスカントリーチーム野辺地陸上強化合宿
【開催団体】特定非営利活動法人 日本障害者スキー連盟
【期間】2017年10月18日(水)~10月22日(日)
◇集合 10月18日(水):午後3時まで各自宿舎集合
◇解散 10月22日(日):昼食後宿舎解散
【場所】野辺地町周辺トレーニング施設等
【宿舎】松山旅館
住所:〒039-3153 青森県上北郡野辺地町中小中野39—2
TEL:0175-64-4996
【対象選手】ナショナルチーム強化指定選手(クロスカントリー選手)
新田佳浩、岩本啓吾、 以上2名
【参加コーチ】長濵一年(CC ヘッドコーチ)
【合宿の問い合わせ】長濵一年 E-mail:kantoworld715@gmail.com
【練習公開日】10月20日(金)
午前:ローラースキー(野辺地周辺)
昼 休憩時間:インタビュー
午後:サンドスキー(海岸周辺)
窓口・責任者:長濱一年
【取材申込先】荒井秀樹
取材申請書にご記入の上、荒井までメールにてお申込みください。
E-mail:arai@jps-ski.com
猪谷千春会長が名誉都民に選ばれました
猪谷千春会長がこのほど名誉都民に選ばれ、10月2日に都庁で行なわれた顕彰式に出席いたしました。
顕彰式の様子はこちらをご覧ください。
JXTGエネルギー「平昌2018冬季パラリンピック日本代表選手団応援クリック募金」が始まりました
JXTGエネルギーによる、平昌2018冬季パラリンピック日本代表選手団応援クリック募金が始まりました。
ぜひご協力をお願いします。
JPS主催の大会・講習会等の日程が決定しました
JPS主催の大会・講習会等の日程が決定しました。開催要項は出来上がり次第掲載します。
【大会】
■第20回全日本障害者クロスカントリースキー競技大会
2018年1月6日(土)~7日(日)
北海道・富沢クロスカントリースキーコース
■日本IDアルペンスキー選手権大会
2018年1月27日(土)~28日(日)
長野県・白馬五竜いいもり
■第4回全国障がい者スノーボード選手権大会&サポーターズカップ
2018年2月16日(金)~18日(日)
長野県・白馬乗鞍スキー場
■2018全日本チェアスキーチャンピオンシップINよませ
2018年2月10日(金)~12日(日)
長野県・よませ温泉スキー場
【講習会】
■日本IDアルペンスキー普及講習会
2018年1月27日(土)~28日(日)
長野県・白馬五竜いいもり
■障害者スキー普及講習会(第38回日本チェアスキー大会)
2018年2月23日(金)~25日(日)
福島県・会津高原たかつえスキーリゾート
■2018北海道障害者スキー普及講習会
2018年3月3日~4日
北海道・フッツスキー場
【その他】
■2018IDアルペンスキーポールキャンプ
2018年1月26日(金)
長野県・白馬五竜いいもり
平昌パラリンピックにおける「IPCが定める出場資格要約及びJPS選考基準」
平昌パラリンピックにおける「IPCが定める出場資格要約及びJPS選考基準」につきまして、下記のように決定いたしました。
IPC選手登録及び2017/2018シーズンライセンス登録のご案内
IPC選手登録及び2017/2018シーズンライセンス登録ご希望の方は、メールにてお問い合わせください。
【問い合わせ先】touroku@jps-ski.com
事務局夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2017年8月11日(金)~8月16日(水)まで、日本障害者スキー連盟事務局は夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
• 同休日中の電話・FAX・メールでのお問い合わせはお休みさせていただきます。
• 電子メールでいただきましたお問い合わせにつきましては、8月17日(木)以降に順次対応させていただきますので、ご了承の程、お願いいたします。
パラノルディックスキー日本チーム サプライヤー